出会いがあれば別れがあります。
なんらかの理由で意中の彼に振られた、または付き合っていた彼氏に振られた経験を持つ女性もいるでしょう。
大好きな彼に振られたショックで「見返してやる!」とリベンジに燃えるあなたに、効果的に振られた男を見返す方法とやってはいけないNG方法を紹介します。
リベンジを検討している人は、ぜひ参考にしてください。
目次
なぜ振られた男を見返したいのか
振られてからずっと落ち込むことは心身ともによくないです。
見返すことに時間を費やすほうが、よほど有意義といえるでしょう。
しかし振られた相手にリベンジを決行する前に、まずは気持ちを落ち着かせることが第一です。
冷静になって考えるためにも、なぜ振られた男を見返したいのか、その心理を理解しておきましょう。
後悔させたい
大好きな彼との別れは、胸が痛くなるほどつらいものです。
しかも「彼から振られた」事実が、いつまでたっても脳裏から離れないでしょう。
好きな気持ちに答えてもらえなかった、ほかに好きな彼女がいたなど、振られる理由はさまざまです。
振られた後、悲しみとともにふつふつと湧き上がるのが、「わたしを振ったことを後悔させてやる」という気持ちです。
そのような心理状態になる理由は、振られたショックを消化できないことが関係していると考えられます。
たとえば、今よりもっと綺麗になって「あのとき付き合っておけばよかった」と思わせることができれば、つらい気持ちも消化できるといった考え方です。
後悔させることで、自分が勇気を出して告白した想いも報われるはずと信じているのでしょう。
あのときの選択が間違っていたと、彼に思ってほしいのです。
怒りや嫉妬で復讐したい
失恋経験者の約4割もの女性が「振られた相手に復讐を考えた」という調査結果があることを知っていますか。
とはいえ考えただけで実行に移した女性は5%にも満たないのですが、それだけリベンジを考える女性は多いことがわかります。
なぜ怒りや嫉妬心が芽生えるのでしょうか。
振られ方にもよりますが、もし交際していた相手から振られた場合には、「裏切られた」という感情によるものが大きいでしょう。
「献身的に尽くしたのになぜ」という怒り、もし別に好きな女性がいた場合には「わたしという彼女がいたのに」と嫉妬心が燃え上がるのです。
片思いの相手に振られた場合は、プライドや執着心が関係してきます。
自分の存在が否定されたように感じて怒りや憎しみの感情が湧いたり、彼に対する執着心が強すぎて「こんなに想っているのに」と憎悪の気持ちになってしまうと考えられます。
参照:株式会社オウチーノ「「失恋」に関する実態調査 」
素敵な女性へとステップアップしたい
振られたのであれば、そこになんらかの理由が存在します。
女性としての魅力がなかった、彼の理想からはほど遠かったなど、いろいろ考えられます。
そのことを真摯に受け止め、どうして振られたのかを分析し「自分に足りなかったもの」について正面から向き合うと、その理由が見えてきます。
振られたことに執着するのではなく、振られた理由を追求することで、振られたショックから自分を解き放とうとする方法です。
つまり、振られたダメージを「素敵な女性へとステップアップする」エネルギーに転換するのです。
振られてただクヨクヨ落ち込んでいる時間や労力がもったいないです。
「振った彼を見返す!」と負けたくない気持ちがモチベーションを高めてくれるでしょう。
振られた男を見返す方法
振られた相手を見返したい心理を理解したら、次はその方法について考えてみましょう。
「見返す」ことは悪いことではありません。
振られたショックを自分のモチベーションに変える思考の転換です。
では、どのような方法があるのか見ていきましょう。
元彼よりもハイスペックな彼氏を見つける
まずは、振られた相手以上のスペックを持つ彼氏と付き合う方法です。
元彼よりイケメン、元彼より高収入、元彼より高学歴など、振られた相手よりハイスペックな男性はこの世にたくさん存在します。
ハイスペックな彼氏を見つけることで、元彼に「そんないい女を振ってしまったのか…」と後悔させることができます。
また、ハイスペックな彼氏ができたことで、「俺のこと好きだったくせに」と元カレの競争心を煽ることにもなるでしょう。
男性は自分よりハイスペックな男性を見ると嫉妬心にかられ、張り合う気持ちが生まれます。
その心理をうまく使った元彼を見返す方法といえるでしょう。
綺麗になる
定番中の定番ではありますが、「今よりもっと綺麗になる」方法もおすすめです。
元彼と付き合っていたころ、自分磨きを怠っていませんでしたか?
いつの間にか綺麗にすることもおろそかになり、「彼女だから大丈夫だろう」と、「彼女」の立場にあぐらをかいていたために振られた可能性もあります。
気持ちを改め、メイクやファッション、ヘアスタイル、ネイルにダイエットなど外見磨きを頑張ってみましょう。
振った相手が綺麗になったとしたら、逃した魚は大きかったと元彼も感じるはず。
しかも綺麗になれば新しい出会いにも期待できるし、男性から言い寄られることもあるかもしれません。
自分磨きはメリットしかありませんので、ぜひ実行してみましょう。
SNSで楽しそうな日々を更新する
「綺麗になる」ことにも通じる考え方ですが、「逃した魚は大きい」と思わせることが効果的な見返し方です。
そこでSNSを使って、あなたが楽しそうにしている姿を、これでもかと見せつけてやりましょう。
SNSは別れた後も共通の友人などを通じてつながっているものです。
それに「別れてからも楽しそうにしてるよ」とあなたの噂を聞きつけた元彼が、あなたのSNSをチェックしている可能性があります。
綺麗になってハイスペックな彼氏と楽しそうに過ごす写真をアップすれば、きっと元彼もあなたを手放したことを後悔することでしょう。
充実した生活を送っていれば、新しい出会いも自然と訪れるはずです。
男友達を増やす
自分が振った元カノが、自分以外の男性と、しかも複数で仲良くしている姿を見れば気分のいいものではないはずです。
「俺に振られたのにほかの男性と楽しそうにして」と嫉妬心が芽生えるかもしれません。
元彼への復讐心に燃えている最中は、ほかの男性と親しくなりたいという気力が湧いてこないかもしれませんが、これもひとつの見返す方法として割り切ってみましょう。
彼がそのことを知ったら、「あの男は誰だ?」と再びあなたを意識する可能性もあります。
しかも男友達を増やせば新しい出会いや交流が増え、人付き合いの幅もグッと広がります。
見返す時にやってはいけないNG行為
あなたを振った相手を見返すのであれば、やってはいけないNG行為に注意してください。
今まで紹介した見返す方法は、彼に後悔させること、逃した魚は大きいと思わせることを目的としています。
あなたがNG行為をしてしまったら、その効果が薄れて意味がなくなってしまうのです。
では、その見返すときにしてはいけないNG行為について確認しておきましょう。
相手に積極的に話しかける
振られた相手にその後も積極的に関わり続ける行為は、止めておきましょう。
積極的に話しかけてしまうと、「まだ俺に未練があるな」と相手があなたに対して優越感にひたってしまうからです。
あるいは、もっとネガティブに「未練がましい女だな」と思われる可能性があるので、あなたの見返したい気持ちにマイナスに働くだけです。
こちらからは必要なとき以外コンタクトを取らず、相手から連絡が来たときだけ対応するようにしましょう。
むしろそっけなくするくらいのほうが、見返すためにはプラスに働きます。
恨みすぎる
振られた相手から受けた屈辱やショックを受け止めきれず、ひたすら恨むことに力を費やすのはNGです。
ネガティブな思考は心をむしばみ、いずれ体調にも影響を及ぼしかねません。
なにごとも「すぎる」といいことはありません。
たとえば元彼を見返すために、もっとハイスペックな彼を見つけなければ、と焦るあまり合コン三昧、結果的に空回りして元彼にも「複数の男性と派手に遊び歩く軽い女」と勘違いされかねません。
また口癖のように「見返してやる…!」とつぶやいていると、最初は同情していた友人たちも、そのうち引き気味になってしまいます。
「痛々しい」と思われないよう、NG行為には十分注意しましょう。
まとめ
あなたを振った相手を見返したいなら、「いい女を振ってしまった」「逃した魚は大きかった」と後悔させる方法が効果的です。
綺麗になること、よりハイスペックな彼を見つけること、SNSで楽しそうな写真をアップすることなどが考えられます。
ただし、見返すことに執着してしまうと目的を見失いますので、あまり固執しすぎないよう注意しましょう。